556
子供嫌いの女が母親になったら…
コードレスクリーナー
掃除機掛けが嫌いな私。
戸建てになってから
益々嫌いになりました
掃除機を掛けるとなると…
掃除機を出す。
セッティングする。
(ホースを繋いだりコードを出したり。)
プラグをさす。
掃除する。
部屋移動でプラグ抜く。
再度プラグさす。
掃除する。
を繰り返すじゃない。
しかも
階段とか厄介。
小回りが利きにくいうえ、
本体まで持っての掃除。
ほんと嫌だー
しかし、チビが居るから
掛けないわけにもいかず…。
流石に毎日は辛くて、
3日に1回とかの頻度でした。
フローリングモップでの
乾拭き&水拭きは毎日していましたが、
埃以外のゴミや、
畳み&カーペットのゴミは無理なわけで…。
で、相方に了解を得て
コードレスクリーナーを購入したのです
数あるコードレスクリーナーの中から
何を選べば良いのか悩みに悩み…
マキタ製のコードレスクリーナーにしました
マキタ製にした理由は、
口コミが良いこと。
充電時間が短いこと。
モーター?が持ち手部分についてること。
でした。
モーターの場所にこだわったのは、
コードレスクリーナーは
ほとんどの製品は
モーターが下についています。
重心を下にすることで、
軽さをだし、安定性をもたせ、
そして吸引力をあげるから。
ただ、モーターが下部についていると
隙間掃除が出来ないんですよねー。
私は隙間掃除が出来るものが欲しくて、
モーターの場所にはこだわりました。
マキタのクリーナーに決めたは良いけど
種類が豊富で悩んだあげく、
新型モデルの2つに絞り、
結局LC141FDRFWにしました。
最終決断は相方の助言でした。
実際に使ってみて、
とても良いです
大満足です
口コミで悪い面で挙げられていた
排気音については、
私は全然気になりませんでした。
私が使っていたクリーナーが
6年前の物で、
しかも、その当時安く売られていた物のためか、
排気音は変わらないと思いました。
最新モデルを使っている方なら
煩く感じるかもしれません。
吸引力についても、
古い掃除機を使っていた私としては
全然問題ありません
むしろマキタの方が吸引力が良かったり
高いけど、良い買い物でした
戸建てになってから
益々嫌いになりました

掃除機を掛けるとなると…
掃除機を出す。
セッティングする。
(ホースを繋いだりコードを出したり。)
プラグをさす。
掃除する。
部屋移動でプラグ抜く。
再度プラグさす。
掃除する。
を繰り返すじゃない。
しかも

階段とか厄介。
小回りが利きにくいうえ、
本体まで持っての掃除。
ほんと嫌だー

しかし、チビが居るから
掛けないわけにもいかず…。
流石に毎日は辛くて、
3日に1回とかの頻度でした。
フローリングモップでの
乾拭き&水拭きは毎日していましたが、
埃以外のゴミや、
畳み&カーペットのゴミは無理なわけで…。
で、相方に了解を得て
コードレスクリーナーを購入したのです

数あるコードレスクリーナーの中から
何を選べば良いのか悩みに悩み…
マキタ製のコードレスクリーナーにしました

マキタ製にした理由は、



でした。
モーターの場所にこだわったのは、
コードレスクリーナーは
ほとんどの製品は
モーターが下についています。
重心を下にすることで、
軽さをだし、安定性をもたせ、
そして吸引力をあげるから。
ただ、モーターが下部についていると
隙間掃除が出来ないんですよねー。
私は隙間掃除が出来るものが欲しくて、
モーターの場所にはこだわりました。
マキタのクリーナーに決めたは良いけど
種類が豊富で悩んだあげく、
新型モデルの2つに絞り、
結局LC141FDRFWにしました。
最終決断は相方の助言でした。
実際に使ってみて、
とても良いです

大満足です

口コミで悪い面で挙げられていた
排気音については、
私は全然気になりませんでした。
私が使っていたクリーナーが
6年前の物で、
しかも、その当時安く売られていた物のためか、
排気音は変わらないと思いました。
最新モデルを使っている方なら
煩く感じるかもしれません。
吸引力についても、
古い掃除機を使っていた私としては
全然問題ありません

むしろマキタの方が吸引力が良かったり

高いけど、良い買い物でした

カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
くるみ
性別:
女性
自己紹介:
2009年12月26日生まれの男児の母です。
初産にもかかわらず、予定日より1週間早く、
入院から出産まで3時間という安産でした!
元来子供嫌いです。
年齢的な事もあり、妊娠&出産に至る。
子供嫌いの目線からの妊婦&育児日記公開中です。
同じく子供嫌いで、子作りに悩んでいる方の参考になれば??
と思います。
初産にもかかわらず、予定日より1週間早く、
入院から出産まで3時間という安産でした!
元来子供嫌いです。
年齢的な事もあり、妊娠&出産に至る。
子供嫌いの目線からの妊婦&育児日記公開中です。
同じく子供嫌いで、子作りに悩んでいる方の参考になれば??
と思います。