忍者ブログ

556

子供嫌いの女が母親になったら…

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お見舞い

高校時代の友人で同時期に妊娠し、

妊婦仲間の子が無事出産しました!!



(ノ´∀`)ノぉめでとぉ☆



というわけで、お見舞いに行ってきましたよ♪


いや~可愛かったvv

男の子でイケメンでした!


この友人も子供が得意ではないので、

生まれる前は、直ぐに働いて気晴らししたい!

なんて言っていたのに、

実際に生まれてみたら、見ていて飽きないと言っていました。

職場復帰遅らせようかな…とまで!


これが母性ってやつなんですね(*´∀`*)

この感覚だけは、実際に産んでみないとわからないですね。


ただ、職場復帰を遅らせると保育園に入れない…

とも嘆いていました。

やはり、4月が一番入り易いですもんね。


子供嫌いな私も、友人の子を見て可愛いと思えました!

なんでしょう…妊婦だからでしょうか?

まもなく母になるからなんでしょうか?

ベビちゃんがイケメンだったからかな?


なんだか、我が子と早く会いたいという気持ちが沸きました。

…ただ単に、お腹が邪魔で不便ていうのもあるし、

蹴られまくられ痛いというのもあるし…ww

でもさ、我が子と対面するには、出産しなくちゃいけないわけで…。


友人曰く、



あの痛みは二度と無理!



だそうです。


友人の出産した産院とくるみの通っている産院は姉妹なんですが、

友人の方は母子同室なのに対しオイラの方が母子別室。

そして、私が通っている産院の方は無痛分娩可能。

無痛分娩できるなら、絶対無痛が良いよ!

と勧められました。


友人に、もし2人目が出来たら(一人っ子の予定)、

次は私の通う産院で無痛で産む!

と力説でしたw


私も無痛に惹かれたけど…

腰への注射(麻酔)と切開して脊髄へのチューブ挿入が怖くて…。

ただ、普通分娩と無痛分娩の両方を体験した人の話では、

断然、無痛がお勧めらし。

出産の痛みに比べたら、腰への注射なんてなんてこと無いと。


そうだろうな…と漠然とはわかっているんだけどね。


なかなか勇気がでないくるみなのでした。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< PREVHOMENEXT >>
88 |  87 |  86 |  85 |  84 |  83 |  82 |  81 |  80 |  79 |  78 | 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
くるみ
性別:
女性
自己紹介:
2009年12月26日生まれの男児の母です。

初産にもかかわらず、予定日より1週間早く、
入院から出産まで3時間という安産でした!

元来子供嫌いです。
年齢的な事もあり、妊娠&出産に至る。

子供嫌いの目線からの妊婦&育児日記公開中です。
同じく子供嫌いで、子作りに悩んでいる方の参考になれば??
と思います。

最新記事

チェック!

話題のBBクリーム♪

最新コメント

[08/09 くるみ]
[08/09 くるみ]
[08/09 くるみ]
[07/20 ゆいま]
[07/20 ゆいま]

最新トラックバック

P R

バーコード

アクセス解析

ブログ内検索

ブログパーツ

*メロメロパーク*

【住所】メロードウェイ 6-131-135

*こえだちゃん@タグふれんず*
タグふれんずタグふれんずリング戻るランダム進むリングリスト

【住所】おとぎの森143-40

*ブログペット*

【住所】L-38-4068

*ピクミー*


*時計*


*フルフル*

SEO / RSS
Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]