忍者ブログ

556

子供嫌いの女が母親になったら…

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妊婦検診(33週0日)

40週まであと7週か…。



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

*今回の妊婦検診結果*

妊娠週:33w0d
子宮底長:29cm
腹囲:88cm
血圧:114/72
浮腫:-
尿蛋白:-
尿糖:-
体重:前回より+0.9kg(TOTAL+5.5kg)

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

 

Σ(*´□`*) えぇ~。

半月で約1kg増になってもうた…。


もう、体重管理に限界を感じてます。

だって、もの凄くお腹が空くんだもん(ノ´ω`・。) クスン。

その上、甘いものが食べたくてたまらない!!


妊娠前はケーキなんてあまり興味なかったのに…。

今じゃ、毎日食べても平気な感じよ!


とはいえ、流石に毎日食べるわけにもいかないので…

甘い飲み物で我慢してます。


今、くるみのブームはカフェオレ系。

妊娠前は紅茶が烏龍茶派だったくるみ。

それがカフェオレ依存になってますよ。

あの甘さが良い!


このままだと、確実に体重増加は免れないな…。

というわけで、もう諦めました!!w

もう体重なんて気にしな~いo<-∀->o ビロ~ン♪

(そのうち、怒られるだろう…w)



さて、胎児の成長度合いですが。

なんだか、今回はちょっと小さめらしいです。

何度も計測しなおしてました。

そして、心配されました。

経過観察だと言われました。


推定体重1759gでした。

前回が1601gなので、確かにあまり増えてませんね。

(くるみの体重は約1kg増なのに…)


ま、元気に動いて蹴りまくっているので大丈夫でしょう。

次回の成長度合いによっては何か指摘されるかもですね。

拍手[0回]

PR

妊婦検診(31週0日)

もう31週なんだなぁ…。



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

*今回の妊婦検診結果*

妊娠週:31w0d
子宮底長:30cm
腹囲:87cm
血圧:119/74
浮腫:-
尿蛋白:-
尿糖:-
体重:前回より+0.2kg(TOTAL+4.8kg)

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+



全て順調で問題なしでした。

胎児の推定体重は1601gで、

成長度合いも標準でした。


前回が1352gなので、250gぐらい増ですね。



性別はね~



やっと判りました!!



男の子でした。



しっかり付いていましたよ、例のモノがww


個人的に女の子希望だったので、ちょっぴり残念です。

男の子かぁ…大変そうorz

拍手[0回]

妊婦検診(29週0日)

妊娠8ヶ月になり、妊婦検診が2週間間隔となりました。

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

*今回の妊婦検診結果*

妊娠週:29w0d
子宮底長:27cm
腹囲:85cm
血圧:120/70
浮腫:-
尿蛋白:-
尿糖:-
体重:前回より+0.3kg(TOTAL+4.6kg)

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

 

なんとか、体重増加0.3kgに抑えた…。

今後最低でも2kg増にはなるわけで…

なんとか胎児の体重分だけの増加に抑えたいな…。


胎児の成長度合いは、今回は標準だそうですよ。

推定体重1352gでした。


2週間で凄い成長だな…。

前回930gだったので、412gも増えたのか。

ヘソの緒だけでよく成長できるもんだな~。


性別はね~



再び次回持ち越し…orz



ハッキリせんのですよ。

もうどうでもいいか~ww
 



最近、お腹が良く張ります。

なので先生にその事告げたんだけど…

ノンビリした先生で、張ったら横になってねで済まされた(*゚□゚)


まぁ、働いてないし初産でチビが居るわけでも無いし、

検診でも早産傾向出てないから、薬はいらないという判断なんだろうね。

にしても…よく張る(。┰ω┰。) 


あとは、腰痛が少し。

数時間歩いたり、同じ姿勢で座り続けると痛みます。

なので、トコちゃんベルト買ってみました。

産後も使えるみたいなのでいいかな~と。


ま、酷い腰痛ではないので…使用後のよさがあまり判らないww
 



赤ちゃんグッズ…何も買ってない(*゚□゚)


過去の妊婦日記読み返してみたけど…。

オイラの日記に『胎児が可愛い』という表現がでてこないね。

この感情の違いが、子供好きと子供嫌いの差なのかもね。 


だからなのかな?

赤ちゃんグッズ購入に意欲がわかないのは…。


他の妊婦さんなら、小さい新生児服とかみてウキウキするんだろうな。

自分の子には可愛い服着せたいとか思うんだろうな…。

オイラの場合、正直何でもいいww

というか、オイラの趣味だとベージュ系の服ばかり目がいって、

落ち着いた感じのベビー服ばかりになっちゃうんだよね。

なんだか、ベビちゃんぽくないような気がする…。


でも、ベージュって無難じゃん。

ベビ服の通販雑誌とか見てると、

女の子のベビちゃんモデルにピンク着せてるけど…

そのモデルベビちゃんが可愛くない…。

どうみてもガッツ。

男の子顔なんだよね。

なのにピンク着せてるもんだから…なんだか微妙なんだよね。


我が子がガッツ顔の女の子だったら、ピンクは着せないつもりです。

ピンクじゃない方が可愛いと思う。

でもブルーだと男の子に間違われるから、黄色とか白やベージュにしよう…と思った。
 




そうそう…

子供が出来ると、パートナーの嫌な所が見えてくると言うけど…

本当にそうですね!

実感してます。


嫌い度が増しましたww


こんなヤツが相方じゃ…楽しい育児ライフが想像できないorz

という心境に陥ってます、オイラ。


本人(相方)は、協力的な旦那だと思っているようで…。


確かに、妊娠初期の睡魔に襲われ何も出来ない時期から、

今に至るまで、家事を手抜きしても文句言わないし、

夕飯が作れないときは買ってきてくれるし、

そういう点では協力的だとは思うけど…。


コッチが飲みたくても我慢しているお酒を

目の前で美味しそうに飲んだりさ、

ちょっと気分が落ち込んでいる時に、

無駄に楽観的な言葉掛けたりさ…。

精神面での配慮がないのよね。


 
妊娠前に戻れるなら戻りたいよ…il||li(つд-。)il||li 

拍手[0回]

<< PREVHOMENEXT >>
1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 | 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
くるみ
性別:
女性
自己紹介:
2009年12月26日生まれの男児の母です。

初産にもかかわらず、予定日より1週間早く、
入院から出産まで3時間という安産でした!

元来子供嫌いです。
年齢的な事もあり、妊娠&出産に至る。

子供嫌いの目線からの妊婦&育児日記公開中です。
同じく子供嫌いで、子作りに悩んでいる方の参考になれば??
と思います。

最新記事

チェック!

話題のBBクリーム♪

最新コメント

[08/09 くるみ]
[08/09 くるみ]
[08/09 くるみ]
[07/20 ゆいま]
[07/20 ゆいま]

最新トラックバック

P R

バーコード

アクセス解析

ブログ内検索

ブログパーツ

*メロメロパーク*

【住所】メロードウェイ 6-131-135

*こえだちゃん@タグふれんず*
タグふれんずタグふれんずリング戻るランダム進むリングリスト

【住所】おとぎの森143-40

*ブログペット*

【住所】L-38-4068

*ピクミー*


*時計*


*フルフル*

SEO / RSS
Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]